▼オープニングイベント中止
期日:7月14日(土)10:00〜1時間ぐらい 大雨中止
場所:三瀬トンネル料金所
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今年の情報紙がやっと完成しました!
全容は下記のとおり、
表紙
家族tabi 編
★みつせdeキャンプ★ 家族旅P1−2
★みつせde大冒険★ 家族旅P3−4
★みつせnoおごちそう★ 家族旅P5−6
★みつせdeショッピング★ 家族旅P7−8
★温泉×宿泊×観光農園★ 家族旅9−10
大人tabi 編
★田舎の知恵を学ぶ「大人の教養時間」★ 大人旅P1−2
★そば街道★ 大人旅P3−4
★大人の山カフェ★ 大人旅P5−6
★収穫したばかりのおいしさお持ち帰り★ 大人旅P7−8
★古湯・熊の川温泉★ 大人旅P9−10
Map
最後に...スタンプラリーの台紙
情報紙の設置場所は、
みつせ高原キャンペーン加盟店・佐賀観光協会・佐賀駅案内所・佐賀市内の道の駅・佐賀市役所本庁・各支所などなど...
今後、飛び込み営業で色んな場所に設置予定ですので、見かけたら手にとってみてください!
会社の窓口や、待合室等に置いてやってもいいよって方は、事務局へ御連絡いただければ、持参するか郵送で送ります!
個人的な送付依頼も大歓迎です!
期間中は、加盟店にスタンプを設置しますので、スタンプを集めて応募すると...
抽選で、三瀬高原ならではの豪華粗品が当たるかも( ´艸`)
皆さん是非参加してみてください!
Facebookでも旬の情報を発信してます。
Facebookへは、下記QRコードから
Tn
☆お問い合わせ先☆
みつせ高原キャンペーン実行委員会事務局
TEL:0952−56−2111
FAX:0952−56−2912
mail:sangyo.mt@city.saga.lg.jp
さてさて、本題に・・・
とある雑誌「福岡ウォーカー」さんから出演依頼が来た!
三瀬のマイスターとして、出版社がまとめたスポットの説明をやって欲しいそうだ。
しかも、1人づづ写真付き・・・しかも、4人・・・
さすがは、「福岡ウォーカー」さん。
事務局に、今をトキメク人気モデル4人がいることを知っていたとはWWW
(打ち合わせの様子/テンションが上がり、もうカメラ目線が1人)
(コチラは、記事の基絵コンテ?リアルに初めて見た)
今回のモデルを紹介しよう!いずれもド素人だ!
@おちゃめな笑顔で、三瀬高原の人気を独り占め!「事務局員32」
A笑顔がキモかわ!人が良すぎる「特派員コップマン」
Bスリムでストローハット。お色気系男子!「事務局員Tn」
Cメタボ会の草刈正雄!「事務局員34」
いよいよ、撮影・・・
プロのカメラマンさんが色んな機材を持ってきての撮影。
緊張し手が震えるメンバー・・・
しかし、コチラにも素人のプライドがあります。
根性で、最高の笑顔を作って来ました!
(乗せられてポーズをとる事務局員。)
(厳しくポーズの指導を受ける事務局員。実はこの人、また太りXLのTシャツを購入した)
(とって貰った写真を確認し、納得する事務局員)
今回の「福岡ウォーカー8月号」さんでは、
三瀬高原の納涼スポットやスイーツなどが紹介されます。
「みつせ高原キャンペーン実行委員会事務局」ファン必見!←ファンなんていねーよ(笑
「福岡ウォーカー8月号」ご期待ください。
http://www.facebook.com/fukuokawalker
今日は、お馬さん達の健康診断で、県の獣医さん3人に同行。
事務局員34の役目は、注射の順番と本数の管理。
私にとっては、重大プロジェクトです(汗
(病気をしていないか注射で採血してます。)
本当は、5年に一度でいい病気の検査らいしいのですが
どんぐり村さんでは、毎年実施しているそうです。
(注射が終わり、草に夢中な小さいお馬さん)
(仲良くなった小さいお馬さん。接写しました)
(大きなお馬さん)
(近くにあった看板 かわいかです)
ビックリした「いつき君(お馬さんの名前)」は、小屋から出でこないので
小屋の中で注射してました・・・「いつき君」に、なんか親しみを感じました。
今回は、たまたま実習に来ていた福岡の動物の専門学生4人の見学もありました。
将来は、動物園や牧場とかで働く目標があるそうですよ。
(勉強のため小屋を覗き込む専門学生。後方より撮影)
途中、私も獣医さんと間違えられたのか・・・
学生さんから「この道具は、ここに片付けて大丈夫ですか?」と聞かれ、
事務局員34は「・・・うっうん。いいと思うよ・・・」と誤魔化した。
一人素人が混じっていることに気づいて欲しかった・・・(涙
そんなこんなで・・・
どんぐり村のお馬さん達は今日も元気です!
そういえば、どんぐり村ではイベントがありますよ。
その名も、「地上に輝く天の川」
150mに渡る天の川が現れるライトアップイベントです。
さー彼女を誘ってプロポーズしよう!
そして、結婚して三瀬に住んでくんしゃい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三瀬ルーベル牧場 どんぐり村
HP→http://www.dongurimura.com/main/
大きな地図で見る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キャンペーン事務局に、お客さん。
その名も、「ヒラクチ君」。
推定生後5月のマムシの赤ちゃん。
体長は、20cm程度。
泣く子も黙る、日本代表クラスの毒蛇さっ。
(悪夢の再来じゃ・・・)
ヘビといえば苦い思い出が・・・(汗
前回の保育園に乱入した「ヤマカカシ君捕獲作戦(こいつもヘビ)」で、
事務局員34とTnは、屁たれな一面をさらし恥をかいたばかり・・・
(過去のヘビ事件→ http://mitsuse.seesaa.net/article/230394179.html )
そう言えば、さっきから「ヒラクチ君」と読んでいるが、
命名した理由を紹介しよう。
佐賀弁(山間部)で、「マムシ」は「ヒラクチ」と呼ばれている。
たぶん、頭が平べったいからとか言う理由らしい?
だから「ヒラクチ君」なのです。
(ちなみに、普通のヘビは「くちなわ」と呼ばれるのさっ)
(戦闘態勢のヒラクチ君)
かつて「ヒラクチ君」は、滋養強壮の妙薬として用いられたらしく。
メニューは、「マムシ酒」「蒲焼き」といったところ。
そう言えば、
曾爺ちゃんから、マムシの粉を疲れた牛に食べさせていた話を聞いたことがある・・・
いずれにしても昔は、貴重な食料や薬として用いられたのだろう。
一方、平成24年春のキャンペーン事務局にとってはというと・・・
「困ったもんだ・・・」
「毒蛇を野に放つのはいかがなもんか?」「食べる勇気もないし」と悩んだ末、
里親さんを募集した。
数日後、ヒラクチ君は大和町に住む、おじさんに引き取られていった。
何はともあれ・・・ヒラクチにビビった(汗
34
つい先日のこと、
三瀬グランド上空にヘリコプターがいた。
なにげなーく、見ていると
だんだん下がってきた・・・
というかっ着陸した!
よーくみると、佐賀県警察のヘリコプターだ!
捕まるといけないので、とりあえず1度もの影に隠れた(笑
どーやら、私達を捕まえる気配はないので、近づいてみた(笑
聞いてみると、
5月27日(日)に、佐賀県防災訓練が三瀬グラウンドで行われるらしい。
その事前訓練だそうだ。
27日の訓練では、警察・自衛隊・消防団・住民等が一同に会し訓練があるとのこと。
こうした訓練の積み重ねで、有事に備えるというわけです。
さてさて、ヘリコプターはというと。
予想以上にデカい。
パイロットらしき人に話を聞いた!
事「スピードはどれくらい出るんですか?」
パ「180km/hぐらいです。」
事「ピカピカですけど、何年式のヘリですか?」
パ「60歳ぐらいのヘリコプターです。」
事「意外と古いな〜」
事「プロペラは、何でできてるんですか?」
パ「アルミニウムでできてて、ダンボールみたいな構造ですよ。」
事「へー」
と、空のお巡りさんは、単純な質問に快く答えてくれた。
近くに居たお兄さんが、ヘリに肘を掛けて記念撮影していた(汗
勇気あるなー
5月27日(日)には、自衛隊や救助犬?も来るらしいので、
潜入してきます。
くましろドンのお話。
むかしむかし、450年ぐらい前の三瀬高原に「くましろ・かつとし」(神代勝利)という偉いお侍さんがおったそうな...
その、お侍さんが居城としていたのが、『三瀬城』
三瀬城は、城山という、けっこう高い山の上にあり、難攻不落のお城じゃったそうな...
くましろドンの、兵隊さん達は、少数精鋭で、強大な軍事力を持もって佐賀平野を治めていた、ひじぇん(肥前)の熊と呼ばれた「りゅうぞうじ・たかのぶ」(龍造寺隆信)とタイマンをはれるぐらい強かったそうな...
めでたしめでたし!
そんな、くましろドンが居城としていた三瀬城
今は、木々が生い茂る森に変わって、石垣だけが当時の面影を残していた。
そんな歴史のある三瀬城址を整備しようとBossが言いはじめ、事務局員が何度も登山する事に...(泣)
今回は整備の状況を確認するため、探検隊が編成された。
事務局員からは、34&Tn
そして新たに、特殊工作員として本庁に派遣され賞味期限切れに伴い帰還した 32(サンジ)の3名、及びお偉いさんたちで編成された。
三瀬城址へは長く険しい道のり、長靴に鉈(なた)という軽装で挑む事務局員達に数々の試練が待ち受けていようとは、このときは誰一人知る由もなかった...
さて、上り始めた隊員たち、始めは緩やかな登りなので、遠足気分で登っていると...
山の守り神 巨大アナコンダが現れた!
ギャーギャーわめきながらアナコンダから命からがら逃げて、断崖絶壁のような上り坂を登り…
巨大な川を越え…
途中、三瀬城へ続く道であったであろう石畳を発見したり・・・
名前も知らない滝を発見したり・・・
発見した泉でのどを潤し・・・
滑落の危険を危機一髪回避したり・・・
事務局員34が「足の豆の潰れたぁ!!!」ゆうてギャーギャーわめいたり・・・
昔の炭焼き釜のあとを発見したり・・・
様々な困難を乗り越え、上り始めてだいたい25分、ついに山頂にある本丸跡に到着!
本丸付近の支障木は、綺麗に伐採されており、周りの山々を見渡せるようになっていた。
写真は、本丸北側の展望所
近くにはベンチも設置されており、そこに座って双眼鏡で遠くを眺める32・・・その目に、何が見えているのか!?
写真は、本丸南側の展望所
次に二の丸展望所
そこからは、北山ダムや、マッちゃん、遠くにはどんぐり村まで見渡せて、眺めは最高(≧ω≦)b
4月28日オープン予定のさと山も見えました!
まだまだ整備途中なので、看板とかは無いのですが、今後設置予定とのこと。
往復1時間程度なので、夏〜秋にかけてのちょっとしたトレッキングにはちょうどいいコースでした。
木々の間を通り、沢もあって、眺めも最高!
三瀬高原の新たな観光スポットまた一つ増えました。
完成したら詳しく紹介します。
Tn
ご存知のとおり4月1日から「やまびこの湯」がリニューアルOPEN
多くのお客様にご来店いただき大盛況です!
▼公式HP→http://www.yamabikonoyu.jp/
▼過去のブログ→http://mitsuse.seesaa.net/article/260284022.html
そんな中、三瀬の地域振興若手軍団「三瀬むらんと」さんも乱入してました!
地域のシンボルでもある「やまびこの湯」を盛り上げようと、
オープニングセレモニーに続き、
「むらんと」も臼杵でついたお餅を配布してました。
(見かけはゴツイが・・・「優しく」「元気で」「色男」集団の「むらんと」)
見よう見まねで始めたが、餅つきは「むらんと」初挑戦とのこと・・・で
結局は地元の先達から指導を受けてなんとかなったそうです(笑
なんか、田舎に元気な若者がいるって、いい感じですね!
「やまびこの湯」と「三瀬むらんと」ともに発展してもらいたいもです。
そうそう、そう言えば・・・
キャンペーン事務局も人事異動があり、
ブログの創始者Niさんと食いしん坊BUKさんが
いなくなりました。さようならー。
そして、濃いーような薄いようなキャラの新メンバー二人投入され、
新体制でスタートです!(二人の活躍に期待大)
一方、問題児のTnと34は残留となり・・・
Boss(事務局長)の苦悩は続くことが決定しました。
新年度も、三瀬高原を宜しくお願いします。
34
4月1日(日)やまびこの湯リニューアルOPEN!
ということで・・・
出来上がった家族湯等に潜入してきたです。
まずは、大浴場
こんな感じです。
大パノラマが特徴的ですわ。
(打たせ湯)
(サウナルーム)
続いて、
新設「家族風呂」!
こんな感じです。
贅沢な檜風呂。
(オイもひとっ風呂あびましたが・・・まだお湯がはってなかけん・・・気分だけ)
有料休憩スペース!
広々です。
コチラは、フローリング!畳の和室も完備!!
コチラは、レストラン。
ビュッフェスタイルで、三瀬の特産野菜などを味わえます。
写真撮った日は、何もなかってですけど・・・
今日見たら、テーブルとかおいてあって良い感じでした。
もっと良い景色にと
今日は、佐賀市役所のお兄さん達と、植木を植えてきました。
樹木は、季節感ただよう種類を30本以上!
私らのセンスが問われますな!
新たに、家族風呂とビュッフェスタイルレストランでお迎えする
「三瀬温泉やまびこの湯」リニューアルOPEN!
春うらら。田舎を感じに三瀬高原へ!!!
帰りは、温泉でリフレッシュしてください。
大きな地図で見る
★お問い合わせ先
Tel 0952-56-2223(代表)
佐賀県佐賀市三瀬村藤原3929-2
営業時間/AM10時〜PM10時
家族風呂受付/AM10時〜PM8時30分
定休日/毎月第2水曜日(祝日の場合は翌日)
入館料/大人(中学生以上)500円、小人(4歳以上)250円、家族風呂1,000円(60分 入館料別途)
展望レストラン/バイキング:大人(中学生以上)1,300円、小人(4歳〜小学生まで)700円、3歳未満は無料
詳しくは↓
http://www.yamabikonoyu.jp/
34
Tn
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(PR)▼三瀬温泉やまびこの湯のリニューアルオープン▼
平成24年4月1日(日)〜 家族風呂あり
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
北山湖県民の森推進協議会の「思い出作り体験」に潜入してきたです。
これは、今春卒業する小学校6年生を対象に行われ、
@自作のMY箸作り
Aそば打ち体験
Bキーホルダー作り
思い出の体験や記念品を造る企画!
出撃したのは、事務局のBOSSと、Tn・34の問題児コンビ・・・
会場に着くと、まず「ダルマストーブ」「囲炉裏」発見。
ついつい、問題児コンビは「キャッキャッ」言うて虜になってしまった。
(最近、火遊びに夢中です)
子供達は、そば打ちに挑戦!!!
先生は、富士町の「関屋そばの会」の皆さん。
「関屋そばの会」の皆さんは、リアルに上手い!
(赤エプロン=関屋そばの会の皆さん)
コネコネ
のびのび
ゆでゆで
オイ達も子供に混じって、コネコネ・切り切りしたですが・・・
「そりゃ、うどんじゃっかっ」と先生から厳しいお言葉。
そばの道は、険しかですたい・・・
こちらは、MY箸作り!!!
(鉋とサンドペーパーを器用に使って)
(オリジナルネーム入り)
待ちに待った試食タイム。
自分で打ったソバ
自分で作った箸
もう、よかばっかいです。
なんと4杯お変わりした子供もいました。
(旨かったです。)
(最初は、人見知りしていた子供達も仲良しに)
小学校最後の思い出造り。
また楽しい思い出ができたことでしょう。
Tn・34は、「そば街道・三瀬」に居ながら恥をさらし・・・
BOSSは、二人に失望・・・
そして、汚名返上のため、
そば打ち修行の旅に出る決意をしたのでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(PR)▼三瀬温泉やまびこの湯のリニューアルオープン▼
平成24年4月1日(日)〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(PR)▼三瀬温泉やまびこの湯のリニューアルオープン▼
平成24年4月1日(日)〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
道に木が倒れてますと通報があったので、
三瀬の山奥へ出向くと・・・
近くに、綺麗に雪化粧した木を発見。
樹氷にしては少し可愛いですが、
写真を撮ってきました。
蔵王の樹氷林には、敵わないませんが心あらわれます。
樹氷が出来るためには、
・気温-5℃以下
・強い風邪
・水滴
が条件らしい。
こりゃあ、奇跡の芸術ですな!
うちのBOSS達には言えませんがwww
「朝から寒い現場か↓」と思っていたwww
しかし、
雪道の運転も楽しく、樹氷が見れて何か得した朝でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼三瀬トンネル情報▼
http://www.tollroad-saga.jp/roadinfo-mitsuse/index.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(PR)▼三瀬温泉やまびこの湯のリニューアルオープン▼
平成24年4月1日(日)〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は、イノシシ料理の紹介です。
お店は、『GABAIいのしし食彩』
通称、「がばい」として知られているお店。
(GABAI外観)
(店内は、ログハウス調)
「がばい」さんは、ハンターであるご主人自らが調理される。
だから、鮮度第一に創作するメニューが並ぶ。
ここのしし肉は、臭みが無く豚肉より美味しいとの声があるほど!
で
実際、イノシシは苦手と言う人が、「がばい」の肉は食べるという。
今の季節、一番のおススメは?
『しし鍋』
お味は、スープにやわらかい「しし肉」がマッチしGOOD。
あっさりしているが、その中にもコクがあり、煮込むほど柔らかくなる。
無論、臭みとかありませんでした。しかも、低カロリー!!!
こちらの「しし鍋」
嬉しいことに、お一人様から準備していただけます。
あっさり完食!
太るかな・・・っと 大丈夫!!!
何度もいうように、しし肉はヘルシーさ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(PR)▼三瀬温泉やまびこの湯のリニューアルオープン▼
平成24年4月1日(日)〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私だったら、バイクのツーリングで、
ちょっくら「がばい」によって、お腹いっぱいになって帰りたいですね。
それと、ココだけの話・・・
ご主人と女将さん、新メニューを考案中のようで、
非公開を条件に、試食させていただいた!!!
「深みがあって、旨えぃー」
(内容は、秘密。デビューが楽しみです。)
はたまた、大ブレイクの予感。
この新メニューのデビューに期待です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GABAIいのしし食彩
▼電話:0952-56-2121
▼営業:10:30〜 ※金・土・日・祝日のみ営業
▼住所:佐賀市三瀬村3780
大きな地図で見る
▼メニュー
などなど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
34
アライグマは、北米原産の動物で元々は日本にいなかった。
現在では、目撃談や捕獲があいつぎ、確実に日本で増えている。
九州では、長崎や福岡に多く生息し、最近は三瀬高原でも情報が寄せられる。
ラスカルの愛称で、可愛いイメージだがこいつは問題児なのだ。
実は、農作物を食い荒らす犯人。
標的の多くは、イチゴやブルーベリー。
しかも小さく、これまでの防護策や電柵が通用しづらい・・・
唐津方面では、イチゴが被害を受けてる。
そもそも、なぜ外国の生き物が日本にいるのか?
専門家は、ペットとして持ち込まれた可能性が高いと話す。
小さいころは大人しいが、2歳ぐらいで野生の本能が芽生える。
その結果、気性が荒くなり、飼い主もビックリして野に放ってしまう。
アライグマの名前は、気の「荒い熊」から来たとも言われるほどらしい・・・
そして、悪くもないのに、悪者にされ、捕獲の対象になってしまう。
悲しい現実です。
34
佐賀県全域に大雪注意報が発表されました!(1月24日 16時17分 発表)
今現在、三瀬高原においては、積雪及び凍結はないようですが、今後の降り方次第では、大雪の可能性がありますので、山間部を通行される際は十分御注意ください!
今日は残業せんではよ帰らんば、帰られんごとなってすよ!
R263及び三瀬トンネルの詳しい情報はこちらで↓
http://www.tollroad-saga.jp/roadinfo-mitsuse/index.html
みつせ高原キャンペーン H26/7/12〜11/3開催夏の三瀬、秋の三瀬にどうぞおいでください!!