ジモモ佐賀

2008年01月30日

佐賀ものつくりミュージアムが開催されます

 佐賀の22の「ものつくり」をしているアーティストたちの作品を集めた企画展が開催されます。アーティストたちの想いに触れ、私たちの暮らしを支えている『衣・食・住そして遊・学』をテーマに、「佐賀らしきこころ豊かな価値ある暮らしのかたち」を発信されます。
 このアーティストの中には、みつせ高原から「旅をする木(小野寺睦氏)」と「ミツゼクラフト(山口康仁氏)」が参加されます。
 開催期間中は、ワークショップ(6)やレクチャー(3)コンサート(2)が行なわれミュージアムを盛り上げられます。

☆詳細についてはこちら ⇒ 佐賀ものつくりミュージアム

☆ミュージアムに参加するミツゼクラフトのページ
 ⇒ 
ミツゼクラフト

開催期間  平成20年2月1日(金)〜3日(日)
開催場所  佐賀市歴史民俗館
        (旧古賀銀行・旧古賀家・旧牛島家・旧三省銀行)
開催時間  午前10時〜午後5時

【問合せ先】
佐賀ものつくりミュージアム実行委員会事務局
(佐賀市役所商工振興課内)
TEL 0952−40-7100 FAX 0952-26-6244
※開催期間中は TEL 0952-26-5187 (期間中のみ使用可)

posted by みつせ高原スタッフ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。