ジモモ佐賀

2013年04月02日

続々神代探険隊〜植樹祭〜

3月18日(月)第1回三瀬城跡植樹祭
三瀬中学校や老人クラブ等と一緒に、
30本の「ミツバツツジ」を植える計画。


だったのだが・・・


事務局員32(サンジ)の日頃の行いが悪く。
見事、暴風を伴う豪雨に!

その結果、中止・・・

お陰で、BOSS・Tn・34が召集され、
自分達4人で植えに行くことに・・・

DSC_0062.jpg

さすがに、あの急勾配を泥つき苗木装備ではキツイぜ・・・
1本5キロほどあるんだぜ・・・
30本ほどあるんだぜ・・・
4人で3本づつ運んでも、3往復するんだぜ・・・

事務局員の怒りは、罪なき32に集中した!
頑張れ!32!


といいながら、登山開始。
DSC_0063.jpg

なぜ、ミツバツツジかというと、
我が三瀬高原は背振山系という山々にかこまれ、多くの天然の樹木が存在する。
そのなかでも、紫色の花を咲かせ、ひときわ人々の目を引くのがミツバツツジ。
ダウンロード.jpg

images.jpg

ミツバツツジは、標高の高い場所に自生し、平野部では育ちにくく天然のものは希少といえる。
今回は植栽となったが、近い将来、行きかう登山客の目を楽しませ、心をいやしてくれるだろう。

毒がありそうなキノコを発見。
DSCF4006.JPG
34が食べようとしたが、皆が本気で注意した。
頑張れ!34!

えっちらほっちら約1時間で、山頂へ。
さすがの若手現場大好き軍団も疲れた。

山頂では、見晴らしのいい所を選定し、
老人クラブ勇士の皆さんが、苗を植えてくれた。

DSCF4003.JPG

DSCF4008.JPG

植え終わるころには、春休み中の中学生3人が遊びに来てくれた。
実に嬉しいことだ。
DSC_0064.jpg
事務局員34は、「もうちょい早よう来て、手伝えよっ」
と中学生相手にガラ悪く、絡んでいた・・・
34も相当きつかったのだろう・・・

そうこうしてるうちに、丸1日かけて無事30本を植栽できた。


事務局が始めた三瀬城跡の事業も、浸透してきた。
こうして若者や地域の人達にご協力いただけることは大変嬉しい。


まだまだ、三瀬高原のランドマークには、ほど遠い三瀬城跡。
それでも、三瀬城跡に関わってきた人々には、今でも地域の象徴だったりする。

この事業を行う中で、少しではあるが地域の皆さんが一丸となった気がする。
「地域を思う心」や「困った人を見捨てられない人情」実に田舎らしくていいものだ・・・


平成の世の中、自分を守り、弱者に手を差し伸べず、近所の面倒には関わらない。
そんな希薄な地域が、普通であると思う。

しかし、今回は、地域が見えない絆でつながり、優しさを感じる。
もしかしたら、「三瀬の観光資源は三瀬の人々の人柄かもしれない。」

いやー今回は、さすがにキツかった。

Tnと34は、今でも「打上で32に飲みに連れて行け!」と強要しているらしい・・・
頑張れ32!

34

posted by みつせ高原スタッフ at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック