駐車場につき車を降りたら、玄関まではこのような感じです。目の前に「営業中」の札が掲げられています。
みなさん、精進料理ときいてどのようなイメージをお持ちですか?
精進料理であるため肉、魚などは使われませんが、ご主人の創意工夫により「うなぎの蒲焼き」のように見える料理が実は「豆腐」を使った料理であるとか、本当にすばらしい料理ばかりです。
7年前、娘の1歳の誕生会(餅ふみ)の会食もここでやらせていただいたんですが、出席してもらった方みんなに喜んでいただきました。
さて、今日は「そばセット」を注文。
味は甘酸っぱく、私の家でも食べるんですが、ここで食べるとやっぱり、上品な味でとてもおいしいです。
続いて、季節の野菜のてんぷら。なす、しぶ皮の付いた栗、おくら、いんげん、ポプリ、ゆで卵などのてんぷら、銀杏・ぱご・栗のかき揚げをいただいて、もりそばを持ってきていただきました。
ここでは、天つゆとそばのつゆは同じつゆでいただき、そのあとそば湯を楽しむことができます。
そばはしっかりとしたコシがあり、冷たくて美味しかったです。つゆとの相性もばっちり。
精進料理であるため、体にやさしいものをいただいたと食べに行ったみんなで話しました。心も洗われるようでした。
特に女性にオススメです。美しい自然の風景、静かに過ぎていく時間を楽しんでみてはいかがですか。
お昼のそばセット(1,500円)は予約なしでいただけます。ただし、精進料理(5,000円〜)は前日までに予約が必要です。
はじめていかれる方は玄関をくぐるまでちょっと敷居が高い感じがすると思いますが、お店の方はとても気さくですので、気になさらずに出かけられてみてください。絶対満足していただけると思います。
最後に、お店の方とのおしゃべりも格別ですよ。
お問合せ先
精進料理 むくの木
電話:0952-56-2368
定休:不定休
場所は次のマップでD-2
http://01allweb.com/mitsuse/img/pdf/14-15.pdf