本日は、落成式典があったので行ってきました。
たくさんの関係者が出席して行われ、三瀬高原の新名所誕生をみんなで喜びました。
テープカットならぬ「スパークバルーン」
参加者で飛ばした風船が舞い上がっています
式典後、施設を見学しました。
佐賀県内で唯一というカート場は、コースも広々としていて、思う存分楽しむことができそうです。
カートはレンタルで、大人用、ジュニア用、キッズ用の3種類があります。
料金は、大人(10週)2,000円
ジュニア(10分)1,000円
キッズ(10分) 500円
おおむね4歳以上の子供から利用できるそうです。
また、大人用はタイム計測があり、電光掲示板にタイムが表示されます。
ピカピカのカートがずらり! 奥に写っているのが電光掲示板です
その他に、本格的なラジコン場もありました。
こちらは、レンタル(10〜15分)で500円
コース貸し出しが、1日1,500円とのこと。
高台からコースを見下ろして操作することができます。
遊んでみたらハマリます!
また、フルーツや、ソフトクリーム、コーヒーの販売もあり、家族連れで楽しむことができるスポットです。
店内の様子
ただ一つ、午後からレースクイーンが2人登場されたらしく、拝見できなかったのが残念でした。
それと、三瀬高原なのに、名前が「オーシャンカートランド」。
由来を知りたい人は、オーシャンカートランドでお店の方に聞いてみてくださいね。
オーシャンカートランド
住 所 佐賀市大和町大字松瀬4248-25
(三瀬ルベール牧場 どんぐり村の佐賀寄り)
電話番号 0952-51-0388
店休日 なし