ジモモ佐賀

2012年02月29日

樹氷?がありました!2月29日(水)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(PR)▼三瀬温泉やまびこの湯のリニューアルオープン▼
     平成24年4月1日(日)〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

道に木が倒れてますと通報があったので、
三瀬の山奥へ出向くと・・・
近くに、綺麗に雪化粧した木を発見。
2012-02-29 08.50.36.jpg

樹氷にしては少し可愛いですが、
写真を撮ってきました。
2012-02-29 08.50.59.jpg

2012-02-29 08.51.13.jpg

2012-02-29 08.51.06.jpg
蔵王の樹氷林には、敵わないませんが心あらわれます。


樹氷が出来るためには、
・気温-5℃以下
・強い風邪
・水滴
が条件らしい。


こりゃあ、奇跡の芸術ですな!


うちのBOSS達には言えませんがwww
「朝から寒い現場か↓」と思っていたwww
しかし、
雪道の運転も楽しく、樹氷が見れて何か得した朝でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼三瀬トンネル情報▼
http://www.tollroad-saga.jp/roadinfo-mitsuse/index.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(PR)▼三瀬温泉やまびこの湯のリニューアルオープン▼
     平成24年4月1日(日)〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

34
posted by みつせ高原スタッフ at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月28日

美味しいイノシシいかがですか?〜お一人様から「しし鍋」どうぞ〜

今回は、イノシシ料理の紹介です。
お店は、『GABAIいのしし食彩』
通称、「がばい」として知られているお店。
全景.JPG
(GABAI外観)
店内.JPG
(店内は、ログハウス調)

「がばい」さんは、ハンターであるご主人自らが調理される。
だから、鮮度第一に創作するメニューが並ぶ。
ここのしし肉は、臭みが無く豚肉より美味しいとの声があるほど!

実際、イノシシは苦手と言う人が、「がばい」の肉は食べるという。

今の季節、一番のおススメは?
しし鍋1.JPG
『しし鍋』
お味は、スープにやわらかい「しし肉」がマッチしGOOD。
あっさりしているが、その中にもコクがあり、煮込むほど柔らかくなる。
無論、臭みとかありませんでした。しかも、低カロリー!!!
しし鍋アップ.JPG
こちらの「しし鍋」
嬉しいことに、お一人様から準備していただけます。
メニュー2.JPG

あっさり間食.JPG
あっさり完食!
太るかな・・・っと 大丈夫!!!
いのしし栄養.JPG
何度もいうように、しし肉はヘルシーさ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(PR)▼三瀬温泉やまびこの湯のリニューアルオープン▼
     平成24年4月1日(日)〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私だったら、バイクのツーリングで、
ちょっくら「がばい」によって、お腹いっぱいになって帰りたいですね。

それと、ココだけの話・・・
ご主人と女将さん、新メニューを考案中のようで、
非公開を条件に、試食させていただいた!!!
「深みがあって、旨えぃー」
無題.JPG
(内容は、秘密。デビューが楽しみです。)
はたまた、大ブレイクの予感。
この新メニューのデビューに期待です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GABAIいのしし食彩
▼電話:0952-56-2121
▼営業:10:30〜 ※金・土・日・祝日のみ営業
▼住所:佐賀市三瀬村3780


大きな地図で見る
▼メニュー
メニュー.JPG
などなど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
34

posted by みつせ高原スタッフ at 09:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月17日

工事中です!

またもや寒波来襲!

山はゲキ寒です!!!

そんなゲキ寒の中、今日は、三瀬温泉やまびこの湯の工事現場を見に行ってきました!

玄関.JPG

玄関とかもまだまだ工事中で、資材がいっぱいおいてありました。
外観はほとんど変わりません。

ロビー.JPG

ロビーはこんな感じ! ってようわからんですよね...
前のロビーに比べかなり広々してて、窓もあるのでかなり開放的な感じに仕上がりそうです。

家族風呂棟.JPG

今回の改修工事で新しくなった家族風呂の建物

家族風呂.JPG


中はこのぐらい出来てます。

4月1日のリニューアルオープンまで時間が無いので、急ピッチで工事が進んでます。

ゲキ寒な工事現場で夜を徹して工事を頑張っておられる作業員の皆様に感謝ですね。

今後も、工事の進捗状況など随時お伝えしていきたいと思います。

三瀬温泉やまびこの湯のリニューアルオープンは、
平成24年4月1日(日)です!

オープニングイベントも計画中みたいですので、皆さん遊びにきてくださいね!


Tn
posted by みつせ高原スタッフ at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。